みやはらたかおの
日記みたいなコーナーです
だいたい毎日書いてます


2007/4/30 25:30 しゃべるか死ぬか

きょうのテレビで
さんまがすごいこと言っていた
離婚する前に建てて
すぐに売る事になった豪邸のせいで
5億もの借金をかかえたときのこと
 そらあんた
 5億からの借金かかえてみなはれ
 しゃべるか死ぬか
 それしかないんや
みたいなこと言ってました
他のお笑いの人と違って
プライベートでも
あの調子でしゃべってるらしいから
借金なくても
しゃべってると思うし
さんまだったら5億くらい
すぐに返せると思う
でも声が出なくなる夢を
何度も見たって言うし
この人も
命をかけてるんだなと
そう思いました

四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四

2007/4/29 24:30 世田谷の屋内釣り堀

18日の日記に紹介した
リケットさんの個展いって来ました
1日までですよ
リケットさんに教えてもらって
屋内釣り堀を覗いて来ました
小さい平家の一軒家で
金魚の釣り堀です

壁にならべてあるのは
常連さんのマイ竿みたいですね
トタンの壁がいい味だしてます

うちはパクちゃんや
タタっていう金魚飼ってるので
釣は遠慮しましたが
うまい人は1時間で200匹も釣るらしい
見えないけど鯉もいるらしいですけどね
入らなくても金魚の水槽の臭いが
あたり一面に立ちこめてました
しばらく行くとおでん学園もあるし
ちょっと不思議な通りです

四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四

2007/4/28 23:30 ボタンインコ

コザクラインコのピーちゃんと
近い種類のボタンインコです
目の回りの白ふちが特徴
チョコボールのキョロちゃんに似ていて
そっちのファンに人気です
どちらもラブバードと呼ばれ
この2種のかけ合わせは
八重桜インコとなります
桜と牡丹で八重桜
誰が考えたんだろう


四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四

2007/4/27 23:50 不機嫌でいたい

ちょっと前にNHKの
プロフェッショナルの流儀っていう番組に
宮崎駿がでていて
見た人も多いと思うけど
おもしろかったですね
見て無い人は再放送で
ぜひ見てください
その中で
 ぼくはもともと不機嫌でいたい人なんです
 でもそれではならんと思うから
 こうして話してるんです
というところが印象深かった
その言葉通りに
最初はシャイで
笑顔もときおり見せる監督が
映画づくりが進むにしたがって
どんどん不機嫌になり
人を受け付けなくなっていき
自分の殻にこもっていく
宮崎監督は若い頃から
偏屈な人だというのは有名で
映画会社に入ったときも
先輩に向かって
 あんたらの作ってる映画はゴミだ
なんて堂々と言っていたり
ジブリをつくってからも
若いスタッフが髪を染めるのを禁止しようとして
鈴木プロデューサーに止められたりと
いろいろと事件を起こしていていて
和と尊ぶ日本人としては
珍しいタイプかもしれないけど
この不機嫌でいたいっていうのは
ぼくも少しは分かる
ぼくは元々とても内向的で
自分で全てをコントロールしたくて
他人をあまり受け付けないタイプの人間
こんな仕事してるから
いつの間にか多少社交的にもなってきたけど
やはりニコニコしながら物作りをしていると
いろいろと甘くなるなあと
今さらながら感じていた時に
この番組を見て考えさせられました
もちろんみんなで楽しくお仕事できるに越したことはない
でもほんとに自分達のつくったものを
後世の人に恥じない物にしたいと思ったら
そんな事言ってられないと思う
まわりの人に
きつい事言って嫌われたくはないけど
嫌われることを恐れていると
中途半端になることもある
他人と一緒に仕事するというのは
それだけ可能性も広がるし面白いけど
ほんとに難しいなと思います

四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四

2007/4/26 25:30 246のギャッベ

事務所の近くの国道246号沿いに
キリムやギャッベ(イランの絨毯)などを
売っている店がある
ひさびさに入ったら
あいかわらずかわいいのを置いていた
ヤギや人をモチーフにした伝統的な柄だけど
モダンでしかもかわいい
店長さんはぼくを見るなり
「ひさびさですねえ
 太りました?
 儲かってますね?」
といつもの調子
アラブの人は太ったって言われて
喜ぶかもしれないけど
ここは日本だよ
(アラブなどでは肥満はお金持ちってことで
 太った奥さんを人前で計りにのせて
 自慢する金持ちもいるそうな)
店長さんは
いつもアラブの商人と
やりあっているだけあって
口は達者で笑顔だけど
目が笑ってない

写真の絨毯を見て
「これいいですね」
と言うと
「さすがセンスいいですねえ
 3割引きでどうですか?」
「あったかくなってきたしなあ」
「イランの商人の前でそれ言ったら殺されますよ」
「ははは、またね」
写真の絨毯は1メートルちょっとだけど
13万くらいです
イランの山奥の女の人達が
何ヶ月もかけて作ったと思えば
決して高くはないけど
そういう身分でもないしね
ぼくはもっぱら小さいので
キズもの等をたまーに買ってます
そういうのだったら
1万円しないですよ

四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四

2007/4/25 25:10 昼間の公園

なんか疲れちったし
仕事も一段落したので
今日はお休みにしました
散歩に出て
真昼間から公園にいってみると
しかめっ面をした
小学校3年生くらいの男の子が
近づいてきて
ぼくの近くにあった木に登って
これは俺の木だ
といわんばかりに睨んできた
変なやつって思いながら
ジャングルジムにいくと
またしかめっ面で近づいてきて
「これがお菓子だったらいいのにー
 これがチョコでこれがポッキー」
なんて言いながら
ジャングルジムを見回って
これまた俺のものだと言わんばかり
遊んで欲しいのかと思い
「一人で遊んでんの」
って聞くと
「知らない人と話しちゃいけない
 2センチ5ミリー2センチ5ミリー」
とか言っちゃって
わけ分からない
最近の子供もいろいろたいへんだね

四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四

2007/4/24 25:00 ルルさん亡くなりました

ここ1か月くらいで
すっかり老け込んでしまって
先週あたりから
走る足下もおぼつかなくなってきていたので
そろそろかなと覚悟はしてましたが
ハムのルルさんは今日いってしまいました
もう少しで3才だったので
そこまでがんばれって思っていたんだけど
うちに来たハムの中では
最長記録だし
ここまでがんばったら十分だよね
小さい頃からとびきりのぺっぴんさんだったし
ほんとに賢くて
人を噛むこともなかったし
頭をなでると
指を一生懸命ぺろぺろしてくれて
ほんとに犬のような猫のような子で
カンガルーに似ているところもあって
ミニチュアワラビーなんて言ってたこともあった
まだ4月だけど
2007年度ハム大賞を贈呈します
去年、子鳥のピカソを亡くした時は
ほんとにやになって
もう生き物飼うのよそうかと思ったけど
ルルさんは天寿を見事に全うしてくれたので
悲しいけどでもさわやかな気分です
ルルさんには
3年弱ありがとさんでしたー
て言いました
明日早起きして
庭に埋葬しようと思います

四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四

2007/4/23 25:10 ブラウンの時計

ぼくが事務所に行って
最初にするのが
この時計の確認
今日もちゃんと動いてるかなと
もう一つの時計と比べる
遅れてると合わせてあげて
ちゃんと動いてると
おーきょうはがんばってるね
ってほめてあげます
(時計の意味ないじゃん)

これは多分70年代に作られた
日本ではヒゲ剃りで有名な
ドイツのブラウンの時計で
昔のブラウンにはいいデザインが多い
なかでもこの種類の時計は
ほんとに文字盤と全体のバランスが完璧
しかもこれは珍しく日付けも動くタイプ
最近ときどきおくれるけど
日付けの機能があるから
ムーブメントを変えられない
つまりムーブメントを変えたら
日付けは諦めなくてはいけないから
このまま大事に使ってるんですが
時計としてはちゃんと機能してないにもかかわらず
こんなに使ってもらえるなんて
かわいいと
ほんとにお得ですね
そういうデザインが
目標です

四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四

2007/4/22 25:40 昔のガラス

いや今日は疲れました
前にイケアで買って来た木のブラインドを
洗面台の前の窓に取り付けようとしていて
窓に軽くよりかかったら
ガラスがビシって割れた
ヒビが入っただけで
怪我しなかったからいいけど
このうちは古いので窓ガラスが古い
抽象的な柄の入ったもので
こんなの今どき売ってないに決まってる
しかもきょうは日曜日
ネットでクラシアンの窓ガラス版みたいなことろを調べて
電話してみたら
もちろん同じガラスはなくて
2枚とも交換して出張料込みで約3万円
一枚だけでも2万円て言われてしまった
ちょっとした不注意が3万円かよ
へこみました
返事は保留してもらって
そういえば駅のほうにガラス屋さんがあったなと思い
車で試しに行ってみた
その名は
木所ガラス店
おじいちゃんが出て来て
そのガラス、うちならあるかもしれない
しかも自分で外して持ってくれば
5000円で今日やってくれるという
アルミサッシの外し方を教えてもらって
うちに帰り
なんとか外してもって行きました
奥が作業場だから
そこまで持っていってくれと言われ
サッシを見せると
これなら多分あるよ
ってさらに奥深いガラスのストック倉庫へ
この店って入り口は狭いのに
中はこんなに広かったのか
驚きながら
作業灯でガラスを照らして
探していく
お宅のサッシは今どき珍しい2ミリだから
多分関東中探しても見つからないよ
3ミリや4ミリの同じ柄なら
うちにもまだまだあるけどね
なんて言いながら
あるわあるわ昔のガラス
いろんな面白い柄のガラスの中に
ついに見つかりました
うちと同じ四角の並んだ抽象柄のガラス
もちろん2ミリ
なんと最後の1枚
2ミリだから簡単に割れたんだよ
いまどきは消防法で2ミリはだめだから
もう使ってないんだよ
なんて言われちゃって
あの家大丈夫か
でもよかった
最後の一枚なんてついてるかもしれない
おじいちゃんは
俺は小僧の頃からもう50年もやってるんだよ
だから古いガラスのストックがまだまだあって
こないだなんか仙台の古いお寺から
わざわざ注文が来た
普段は日曜はやんないんだけど
たまたま俺がいてよかったな
昔話などしながら
おじいちゃんは
ガラスをダイアモンドカッターで切って
アルミサッシにぱたぱたとはめて
あっと言う間にきれいに直してくれて
ほんとに5000円でいいんすか
って感じで恐縮して帰って来たのでした
疲れたけど
木所ガラス店のじいちゃんとも
昔話できたし
ついているのか
ついてないのか
よく分からない一日でした

ぼくはおじいちゃん子で
おじいちゃんとは何時間でも話しがしたい
しかも職人さんとなるとなおさらだ
また木所ガラス店行きたいな
どっかガラス割れないかな

四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四

2007/4/21 26:40 横浜の水たまり

きょうは横浜美術館の水展の
オープニングに行って来た
といっても遅刻したので
オープニングセレモニーには間に合わなかったよ
初日はまあまあの人出だそうで
ぼくの担当の部分は無事間に合ってよかったよかった
ひとつ大笑いしたのは矢印
会場の順路を示す25センチの大きさの矢印があるんですけど
これをぼくがデザインしたときに
美術館からの発注書に2500mmってあって
ぼくは何も疑問をもたず
そのサイズのままデータを作ったら
2メートル50センチの矢印ができあがってきて
発注した人も悪いけど
気がつかないデザイナーも悪い
しかもサインを請け負う業者も気がつかない
ってどういう事?
で、会場には急遽作られた矢印に
写真の水たまりマークが小さく入ってた
でもよく見ると紙を手で切り抜いたもので
がたがたでかわいらしくて
ぼくは笑ってしまったのでした
ほんと気がつかなくて申し訳ない
以後気をつけます

しつこいけど
見に行く事あったら
図録買ってくださいね
ぼくが見た感じでは
石田さんて作家さんの
アニメーションがすごいです
半年もの間
横浜美術館に通ってできたアニメーションの
ビデオのインスタレーションが迫力です
それからモネだけじゃなくて
日本画、写真、ビデオなど
いろんなものが見れるので
飽きずにけっこう楽しめると思います
ぜひ!

四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四

2007/4/20 25:30 罵倒と馬頭

今日は例の横浜美術館の図録ができてきて
中や造本はまあまあだったけど
表紙のPP加工の圧が甘い!
色校正ではちゃんとしてたのに
なんだよこれ
あっすみません
酔っぱらってるので
PP加工の説明しなくてはいけません
これは表紙の紙にポリポロピレンなどのフィルムを
熱で圧着して透明にするっていうか
丈夫にするのですね
分かります?
分からなくてもいいです
とにかくぼくはパオーんと怒ったわけです
ところがどっこい
美術館の人は
きれいにあがりましたねえ
ときたもんだ
結局怒ってたのはぼくひとりで
なんだよなんなんだよ
って
古い知り合いの子が
武蔵美を卒業したもんで
お祝に飲んで
それで酔っぱらって帰ったわけさ
で夜空を見上げると
馬頭星雲が見える

星雲ーそれはー君がー見たひかりー
ぼくがー見たー希望ー
(by 森田光二とトップギャラン)
ってなわけで
あれ馬頭星雲て肉眼で見えるんだっけ
酔っぱらってるから見えるのかいだんな
って思ったのがこの写真
もちろん馬頭星雲は
赤外線写真でしか見えなくて
これはただの雲だよ
残念でした
そうだよ酔っぱらいだよ
悪いか
悪いね
ごめんなさい

四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四

2007/4/19 25:20 メール依存症

さいきん年上の編集の人などからよく聞く話に
メールだけで仕事をしている若い人の話しがある
団塊の世代の人などは
ほんとにフットワークがよくて
とにかく直接会いたがるから
メールと電話だけで仕事の用事をすますのを
いやがっている人が多い
逆に若い人には
できるだけ人に会わずに
仕事をすまそうとしている人が多い
ある編集の人が
若いライターの人と
メールばっかりで仕事していて
メールでやりとりしている分には
とても人当たりのいい
気持ちのいい若者なのに
打ち上げってことで
直接あってみたら
人の目を見て話せない人で
メールとの違いに愕然とした
って言っていた
極端になるとどっちもどっちだけど
ぼくは古いタイプだから
打ち合わせは大事だと思います
ただ気を付けないといけないなと思うのは
若い人はメールでのコミュニケーションになれていて
メールだけでも表情がちゃんとある
それに対して年上の人のメールは
なんだかぶっきらぼうで
受け取り方によっては
かちんと来るようなメールもあって
これはぼくもそうだけど
気を付けないといけないなと思う
表情とか声のトーンのある直接の会話と違って
メールは言語が100パーセントだから
それだけきつい表現だと受け取られ
売り言葉に買い言葉で
ケンカしてしまう人も多いから
もともとオタク傾向のあるぼくも
ほんとに気をつけてます
また
メールの返事をかかないまま
時間がたってしまうと
ほんとに億劫になってしまうから
見たらできるだけその場で返事をうつようにしてたら
返事が早い!お前はメール依存か
って言われ
時間をおいて返事うつのはめんどくさいんだ
って説明したけど
言い訳っぽく受け取られて
いやになった
メールのおかげで
ぼくらの仕事も便利になった面も多々あるけど
やっぱり未だに振り回されてる感じもあって
ああメールってめんどくさい

四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四

2007/4/18 25:50 2つの水たまり

今日からリケットさんの個展です
ポップでパンクでキャンプな
(キャンプでってどういう意味か
 教えてもらったけど忘れた)
バッグが勢ぞろいです
世田谷方面のの方も
そうでない方も行ってみてくださいね

この型ぬきのはがきの写真の
プールを掘った残りの芝生は
4月11日の日記でロバと熊が使ってます
はいこれはどうでもいい情報でした
もう一つは横浜美術館で今週土曜日から
水の情景 ーモネ、大観から現代まで展
っていう展覧会が始まって
このポスターやら図録やら会場のサインまで
ぼくが担当させてもらって
やっと今日ほとんど終わりました
ひさびさにトータルな感じのするお仕事で
大変だったけど楽しくて
なにやら一山越えたぞって気分

ということでホームページ見てみたら
あれぼくの作ったバナーは
使ってくれなかったんですね
まあいいや
横浜のみなとみらいでやってますので
ぜひ行って図録を買ってください
というのは図録をデザインするにあたって
売れる本にしてください
と一言いわれたんだけど
売れるデザインてのはほんとに難しい
かっこいいとか
かわいいとか
きれいとか
そんなのは朝飯前だけど
売れるデザイン?
そんなものが分ったら
今頃でっかいデザイン事務所経営してるでしょ多分
青山でこじんまりとした事務所をひとりでやってる人に向かって
売れる本なんて酷ですよね
だから買ってください
売れないと困るんです
モネの表紙できれいなんですかわいいんです
よろしくお願いしますね

四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四

2007/4/17 26:50 振り込み詐欺

「もしもし」
「ああおれ」
「しょうちゃん?」
「うん」
「どうしたの俺なんて乱暴なこと言って
 いつもは僕って言うのに」
「いまそれどころじゃなくて」
「なにどうしたの」
「いまバイクで事故っちゃって」
「大丈夫?けがは?」
「ぼくは大丈夫だけど
 ひいたベンツの人がお金をもっていけってきかなくて
 怖いからおばあちゃん受け取ってくれる?」
「どういうこと?」
「いいから振込み先教えて」
「やだよお」
「かわいい孫の頼みだと思ってさあ」
「自分でかわいいなんて」
「明日50万振込むって言ってるから
 半分あげるから
 今日25万振込んでくれるかな」
「え?どういうこと?」
「だから明日50万振込まれるから
 半分おばあちゃんにあげるから
 今日、これから言う口座に25万振込んで欲しいんだって」
「なんであたしが先に振込まなきゃならないわけさ」
「だーかーらあ、明日必ず50万振込むって言ってるって
 いやだったら母方のばあちゃんにたのむよ」
「母方っていう言い方はおかしくないかい?」
「じゃあもういいよ、あんた25万欲しく無いんだね」
「あんたって言ったね」

四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四

2007/4/16 25:50 サービス・プロバイダー

スチュワーデスさんが
キャビンアテンダントになったときも
なじめませーんって思ったけど
サービス・プロバイダーってわかりますか?
わかる人いないよな
きょうは雨だったので
バスで駅まで行ったんですけど
バスの運転手さんの名前の前に
サービス・プロバイダーって書いてあったのですよ
最初は意味が分からなかったんだけど
バスの運転手さんを
サービス・プロバイダーって言うのかって
納得するまで1分くらいかかりました
プロバイダーって提供する人ってことでしょ
サービスを提供する人って意味で
運転手とは限らないな
東急バスの職員さんみんな
サービス・プロバイダーなのかな
なんで運転手って言わないんだろ
別に差別用語でもないだろうし
イメージアップになるとも思えない
確かに車掌さんがいたころは
あこがれの職業だった時代もあって
その頃にくらべれば
尊敬されてないかもしれないけど
サービス・プロバイダーって言われても
ピンとこない
横文字にしたければ
ドライバーのほうが分かりやすいし
運転手のほうが小さいお子さんには受けがいいと思うが
そういう問題でもないか
単に運転してるだけじゃなくて
お客さんを相手にしたサービスを提供してるんだと
そういう意識改革を目標としてるなら
とてもいいことだとは思うけど
最近ときどき運転の荒っぽい人がいるんだよね
昔はバスの運転って
そんな事なかった気がするけどね
当のサービス・プロバイダーさん達は
この名前喜んでるのかいないのか
聞いてみたいもんだ

四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四

2007/4/15 25:40 茶色い弁当

ぼくが子供のとき
お弁当は茶色だった
うちの母親は
お世辞にも料理が得意ではなかったし
まめなほうではないから
アルマイトの弁当箱に
ご飯が詰め込んであって
サンマの焼いたのが
どーんと一匹ってこともあったし
鯖の味噌煮が
どどーんてこともあった
この茶色のお弁当がぼくはいやで
友達の色とりどりのお弁当が
うらやましかった
一度でいいから
赤いタコのウィンナーが入ったお弁当を持って
学校に行きたかった
でもいまだったら
ウィンナーより
鯖の味噌煮のほうがいいですね

なんで急にそんな事思い出したかというと
娘が来年は中学校なんですけど
神奈川の中学校は給食がなくて
お弁当を持っていかなくてはいけないそうで
中学も給食が当たり前だと思っていたから
驚きました
他にもそういう県はあるのかな
テレビである若手の芸人さんが
給食の話しになって
中学で給食なんてあるの?
でっかい体で給食食べてるのっておかしい
って言っていたけど
中学で給食っておかしいかな?
ぼくは前に書いたとおり
お弁当もって行くのが
いやでしょうがなかった方だから
給食には精神的にほんとに助けられました

四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四

2007/4/14 26:10 横浜富士

きょうはぼくがチラシなどを担当した
能を見に横浜能楽堂に行って来た
いつも思うけど
ここは国立や宝生なんかより
ほんとにいい能楽堂で
行くだけでも気持ちいい
しかも今日は
今、人気も実力も一番かと言われる
友枝さんの能ということで
楽しみに出かけたんだけど
なんせ老女ものという地味な演目で
能だけで140分?
意識が遠のくのは避けられません
でもさすが友枝さん
客席は当たり前の様に満席で
他の能の会よりなんか活気がある気がする
伯母捨という演目は(観世だと姨捨)
前に見た事あるから
覚悟はしていたけど
ほんとに動きが少ない静かな能で
でもそれでも寝てる人が少なく
会場にさわやかな緊張感が
途切れなくただよっているのは
さすがとしか言い様が無い
タルコフルキーの映画を見た後のように
時間感覚がなくなって
頭をリセットして
若返ったのか
老け込んだのか
よく分からない状態で
帰ってきました
ぼくがパッケージのデザインを担当した
鏡板っていう和菓子を
いつもの様に買い込んで外へ出ると
お約束の富士山が
小さく見えました

四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四

2007/4/13 26:10 ヴォネガットが亡くなっちゃったよ

情報遅いかもしれないけど
カート・ヴォネガット・ジュニアが
亡くなったみたいですね
って言っても知らない人もいるだろうけど
アメリカの作家で
ぼくが好きな作家ベスト10に間違いなくはいります
ヴォネガットの本はほとんど読んだけど
おすすめはって聞かれても困るなあ
タイタンの妖女
はみんながすすめる本だから
このあたりが無難かな
太田光の事務所のタイタンっていうのは
この本からとったというのは有名な話ですね
ぼくとしては
フィリップ・K・ディックなどと同じで
とにかく全部読んでほしいって感じ

50年くらい前は
ヴォネガットはほんとに不遇で
むき出しビーバー(女性器の隠語)の
写真付きの本として売られていたというのは
本人のエッセイに書いてある
アメリカには文盲の人がたくさんいて
そういう人は何が書いてあるか
ぜんぜん関係なく買うから
エッチな写真を
ぜんぜん関係ないSF小説の合間に入れて
それで売っていたって
嘘みたいだけど本当の話です
日本でも筒井康隆が直木賞をとれなかったように
ヴォネガットもSF作家としてスタートしてしまったから
文学の人として認めてもらうまで
ずいぶん時間かかったみたいで
できればノーベル文学賞を
亡くなる前にとって欲しかったけど
元SF作家だからまあ無理でしょうね

ヴォネガットは
小説を書く時
頭の中のラジオがなるんだって
インタビューで言ってます
向こう側つまり無意識か
神との対話か、直感像か
とにかくあっちからやって来たものが
すばらしいっていうのは
ぼくも全く同感です
ってえらそうな事言ってしまった
radioheadってバンドの名前は
ここから来てるのかもしれないな
今気がついた
radioheadのトム・ヨークは
トーキング・ヘッズがかなり好きだったらしいから
そこだと思ってた

四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四

2007/4/12 26:10 音は退化する

デジカメの画素数はどんどんあがり
テレビはフルハイビジョンになるというのに
音はというと
オープンリールからレコードになり
CDになり
さらにダウンロードしたmpeg3にと
どんどん悪くなっている
ほんとに不思議
と思っていたら
スティーブ・ジョブスが記者会見を開いて
ネットで購入する音楽を
2種類にするらしい
ひとつはこれまで通りの音源で
もう一つはコピープロテクトを外して
音質をよくしたもので
でも約3割り増しの値段となる
ファイルのサイズは約2倍になるらしいけど
ステレオで聞くと明らかに音質がいいそうな
でも音楽をダウンロードして買わないぼくには
あんまり関係ない話

四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四

2007/4/11 26:10 フランスのロバ

写真はフランスのおみやげにもらったものだけど
フランスで作ったのか
それともモロッコ、チュニジアか
いずれにしろ
ロバもフランス人の手にかかると
こんなかわいくなる不思議

四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四

2007/4/10 25:20 シルバーって

ロッキー完結だとか
インディージョーンズ4とか
世界的にもシルバーな感じの2007年だけど
退職者が大量にでる今年
当の団塊世代が
リタイアして(欧米か!)
そのあと何をやりたいかっていうアンケートで
1位は海外旅行だそうだ
ここ10年ほど
田舎の年寄りを海外に連れていっては
お金を巻き上げていた旅行会社の次のターゲットは
この人達だそうで
もちろん旅行なんて行きたかったら行けばいいけど
年金たんまりもらって
若い世代に膨大な借金をまかせて
そいで優雅に旅行なんてしてるところを
ご先祖様が見たらなんて言うだろう
もうみんな自分のことばっかり考えていて
この国はほんとに貧しくなるねえ

四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四

2007/4/9 26:00 痛くない歯医者

欧米では
オゾンを使って虫歯菌を殺菌し
削らないで石灰質の詰め物をするだけで
再石灰化を促して
歯を元に戻すっていうのが最新の治療だって
ニューズウィークにのってたけど
やーっとそういう話になってきたのですね
日本にも少しずつ普及してきたそうで
こういうのが当たり前にならないと
ほんと野蛮ですね
オゾンじゃなくても
日本には3MIX-MP法ってのがあって
これは3種の薬剤を虫歯に一回塗布して
あとはやはり石灰質のものを詰め込んで
再石灰化を促すっていう方法で
仙台にこれをやってるところが一件だけありますね
ときどきマスコミにも取り上げられるようになってきて
予約がなかなかとれないそうだけど
でも一度の治療で
しかも削らないで済むから
神経を抜く必要もないし
もちろん痛く無いし
保険適用外なのに数千円で済んで
しかも歯を無くさなくて済む
いいことずくめだけど
なんで普及しないのか
多分これだと歯医者が儲からないからじゃないかな
これが東京にあったら
ほんと行列のできる歯医者になりますね

四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四

2007/4/8 25:20 小鳥のリハビリ終了

きょうもピーちゃん連れて
横浜小鳥の病院に行った
これだけリハビリやっても効果がないということは
背中の靱帯が切れているかもしれなくて
これ以上リハビリやっても
ストレスになるだけかもしれないそうだから
リハビリはやめて様子を見るということになりました
関節が固まってしまうけど
まあ命を取り留めて
よかったよかったってことで
もう飛べないかもしれないけど
羽根を切って飛べなくして飼う人もいるしね
とにかくとても元気になったので
心配してくれた方
ありがとうございました
病院の待ち合い室でとなりに座っていた人も
コザクラインコを連れていて
どうしたんですかって聞いたら
入院中で点滴うってるだんなの面会に来たんだってことでした
人間の話みたいだけど
もちろん連れていたのが奥さんのコザクラインコで
ラブバードって呼ばれるくらい夫婦仲のいいインコだから
会わないと大変なストレスになるそうで
だんなにときどき面会しに
病院に連れて行くんだそうです
入院中のだんなに面会しに行く小鳥
はじめてみました

四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四

2007/4/7 25:00 3色ろうそく

写真では分かりづらいと思うけど
小学生の考えた手作りろうそくは
中心が緑でそのまわりに白
さらにピンクのろうそく
なかなかきれいです
もっと緑を厚くしたら
商品化できるかな

四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四

2007/4/6 26:00 松坂の心配

今日のニュースは松坂だらけで
めずらしく明るい話題で
とにかくよかったですな
それにしても松坂の度胸はすごい
入団会見のときも
あの松井でもうわずっていたのに
松坂はいつも通りにこやかで
こりゃ思ってる以上にすごいやつだな
って思ったけど
今日も普段通りで
全く肝っ玉が大きいにも程がある
ニュースではぬじふせたみたいに言っていたけど
全投球を見てみると
けっこう危なっかしくて
いつもの投球には程遠い
でもちゃんと結果だすあたり
運もあるしさすがですね
一つだけ心配なのは
西武の裏金発覚が
アメリカにまで知られて
精神的に責められること
アメリカではありえない事だろうけど
日本では高校野球の監督はもうかるというのは
昔から周知の事実で
お金だったらまだ分かり易いけど
西武などは選手の身内の就職を約束したり
借金のある親戚の面倒みたり
そんなことよくあったらしいから
なんで今頃ぶちまけたのかというと
多分もうこのあたりで本気でやめようと
そういう意図があったのかもしれない
もちろん松坂も
なんらかの便宜をはかってもらっている可能性は大きいし
西武なんかより
日本テレビ系のお金持ちの球団などは
桁違いのお金ばらまいているに違いないから
他の球団はうちはやってませんて
いつまでもとぼけるのか
これは見物だ

今日の投球を見るかぎり
調子悪くても抑えてるから
1年目はなんとかいいところいけそうだけど
本格的に研究される2年目以降にどうなって行くのか
さらに楽しみ
テレビではヤンキースの松井との対決を
盛り上げると思うけど
松井はまだイチローや松坂レベルではないから
失投でもないかぎりほとんど打てないと思う
それよりヤンキース打線に
松坂がどう立ち向かうのか
そこが楽しみですな

四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四

2007/4/5 26:00 八重桜の天の川

四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四

2007/4/4 26:00 駅のひとかげ

四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四

2007/4/3 25:20 有明コロシアム

「おとうさん何見てんの?」
「格闘技」
「そんなの見ないでー」
「なんで?」
「そんなの見たら人殺しになっちゃうから」
「見るだけだから大丈夫だよ」
「最初は見るだけでも
 そのうちどんどん人殺しになるから
 人殺しになったらほんとに人殺すから」
「そんな事ないってー」
「それにこのコロシアムって殺しあう所でしょ?」
「コロシアムで殺し合う?ははは」

四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四

2007/4/2 26:00 会話持久力

ぼくは1時間半以上の打ち合わせに耐えられなくて
ほんと会話の持久力がない
特に広告関係の人たちって
打ち合わせっていうか
ほとんど世間話みたいなのが好きで
何時間もしゃべってると
頭が飽和状態になって
何話してるのか分からなくなってきて
しまいに日本語が音だけになってなってしまう
それで疲れちゃってて
もう今日は仕事やあめた
ってなってしまう
でも若いころは
今よりもっと持久力もなかったし
人間的にもとても狭い人だったから
わざと人の話の腰を折るような事を
平気で言ったりして
今から考えると
申し訳なかったよ
だから最近は
必要以上におしゃべりになったし
それでかえって迷惑をかけてしまっているかもしれない
なんかうちの事務所に来た人は
仕事と関係ない話を
長い事話して帰る人が多くて
楽しかったって帰る人はいいけど
けっこうぐったりして帰る人もいる
そういうときは
ああまたしゃべり過ぎてしまったって
反省する
まだまだ修行が足りませんな

四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四

2007/4/1 26:30 ドライヤーと桜祭り

ぼくが中学3年か高校1年くらいのとき
うちの田舎にはグリーンスタンプっていうのがあって
うちの母親が集めていた
それ何冊か忘れたけど
スタンプで交換したのが
写真のドライヤー

髪にはあんまり使わなかったけど
靴を乾かしたり
美大のときは絵の具を乾かしたり
もうかれこれ30年以上使ってる
ここ数年はドライヤーとしてちゃんと使っていて
いつの間にか
先についていた部品はなくなったけど
70年代風のデザインが
今となってはかっこいい
でもこのところ
さすがに調子悪くなってきて
ときどき風が弱くなる
仕方がないからお手紙書いた
じゃなくて
ドライヤー売り場見てみたら
なんだかSFチックな
へんてこりんなデザインばかりで
ほんとに困った
だれか安くてかっこいいドライヤー
知りませんか?

もうひとつの写真は
今日の駅前の桜祭りです
みーやざきだーいおーんどー♪

四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四四