tv
back
s

みやはらたかおの
日記みたいなコーナーです。

 
s s


2013/3/31 25:30 タイムカプセルは見つからない

10年前にうちの高校生が行っていた学童のみんなで
埋めたらしいタイムカプセル(ぼくは参加してなかった)を
掘り出すというので見に行った。
子供達は誰だか分からないくらい大きくなっていて
それはいつものことだけど
肝心の場所を誰も記録してなかった。
みんなの記憶もばらばらで全くまとまらない。
子供達に至っては、まったく別の場所に埋めたと言い出す始末。
誰も自信をもってここだと言える人がいないので
むかし水道屋さんが使っていたL字型のダウジングもやってみたりして。
そんな中でも大人のほとんどが主張する桜の木の下と
近くの鉄柱を結んだ線で片っ端から掘ってみた。
浅く埋めたらしいのですぐに出てくると見込んで
掘って掘っての一時間。
ダウジングとかここに埋めたとか
大の大人が集まっている光景は
端から見たらかなり怪しい集団だったろう。

でも結局というべきか、やはりというべきか
コンクリートの塊しか出てこなかった。
人の記憶ってやつはそんなものなので
ちゃんと位置を計って宝の地図でも残すべきだった。
なんて今から言ってもしょうがない。
後から分かったのは
当時のその様子を撮った写真を持っている人がいて
それを見てからまたいつか掘りましょうってことで
みんなでお酒を飲んでお開き。

しかし大の大人が真剣に穴を掘る光景は
むかし穴堀マニアだった僕としては
とても懐かしく、楽しかったのだった。

mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.

2013/3/30 26:00 つくしたんぽぽ

春といえば桜。
そしてつくし。
たんぽぽも、と言いたいところだが
たんぽぽはけっこう秋まで咲いている。
でも春だから春の仲間にたんぽぽもいれてあげよう。

mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.

2013/3/29 27:00 千鳥疲れ

きょうは千鳥が淵に行って
桜舞い散る動画を撮ってきた。
写真と動画、どちらも楽しいけれど
どっちも同時に撮るのは難しい。
どっちも中途半端になってしまいそうなので
きょうは動画の日と決めて
動画中心に撮ってみた。
合間に写真も撮ったけれど
やっぱりあまりよくない。
動画に向いた状況と
写真の方がいい絵とあるはずで
慣れるまではしょうがないのか
それとも両方撮るのはやめた方がいいのか。
どうなんでしょう。

mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.

2013/3/28 26:00 赤いセーターのおじいさん

このおじいさんは
いつぞやラーメン屋でお酒をすすめてくれた人。
さいきん青山でよく見かける。
どうもこのあたりに住んでいるらしい。
1938通り(と勝手に名付けた事務所の前の通り)を
夕方になると散歩していて
いつも赤いセーターを着ている。
外国の老人は年をとったら余計に明るい色を着るけれど
日本の老人は地味な色を着たがる人が多い。
こういうじいちゃんが増えるのはいいもんだ。

写真はプライバシーもあるので
ぼかしました。
うそでした。
レンズのオートフォーカスを切っていたので
ぼけたのでした。

mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.

2013/3/27 26:00 くの桜

植物にはそれぞれ形の法則があって
デッサンを重ねると
その法則もつかむことができる。
実際には見なくてもその植物らしく描けるようになる。
完璧な形の生き物を探すのは大変だけど
絵だったら理想の植物をいつでも描くことができる。
そういう意味では桜の枝は独特。
元々二股が多い枝振りで
その片方が切られやすいのか腐りやすいのか
くの字になった枝が多い。
古い巨木になればなるだけ
くが増えるようだ。
この肘をうまく描けるようになって
桜の腕を空に向かって振り回せるようになったら
天に向かって踊る桜を自由自在に描くことが可能になるのだ。

mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.

2013/3/26 26:00 青山の人

当たり前だけど
青山にはこういうおされーな人がいるね。
ドレッドヘアって一度やってみたかった(うそ)。
お風呂に入るだけで幸せなぼくには
頭洗えないっていうだけで地獄。
でもこういう顔立ちだったら
洗っているかどうか知らないけれど、清潔感があるからいい。
一度くらいはやってみたかった(うそ)。

そもそもぼくは何で青山にいるんだっけと考えてみると
最初の就職が表参道の富士銀行(今の三菱なんたら銀行)の並びだった。
銀行のとなりには佐阿徳 (さあとく)という、下足番のいる鰻屋があって
そのとなりの池田屋ビルという細ながーい建物の7階だった。
そこはむかし、はっぴいえんどとかの人たちが使っていたらしいと
聞いたのは随分あとになってから。
そこをやめた後、もう青山に来ることもないかと思っていたころ
ちょうど20年前かな、一緒に事務所をシェアしないかとの誘い。
フロムファーストの隣の安藤忠雄設計の打ちっぱなしのビルの奥。
古い公団マンションの又貸しで
当時は目の前が巨大な緑の空き地。
今頃は雑草の中に桜がぽつぽつと咲く
なかなかいい空き地だった。
今はもう公務員住宅になっていて
青山の一等地なのに2LDKで家賃7万円とか。
ああ腹立つのり。
で、なんの話だっけ?
そうだ青山だ。
その後にフロラシオン青山の裏あたりに茶室みたいな
小さな事務所を一人で借りて
さらに十年くらい前に今の事務所に引っ越してきた。
通算するともう四半世紀近く、青山に通っていることになる。
ぼくに似合っているわけではないけれど
青山には縁があるような気がする。
なんでだろと考えてみる。
青山っていうくらいだから渋谷の谷底から登った小山。
青い山という字面は嫌いじゃない。
青山に縁があるのはきっと名前のせいじゃないかと
さっき風呂に入りながら思った。

mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.

2013/3/25 26:00 変えるカエル

一度こうだと思ったら
なかなか変えてもらえない世の中で
みんな自分を変えたがるケロ
一度こうだと思ったら
なかなか変えてもらえないわけだから
変えたがる気持ちも分かるケロ
突き抜けるまでは変えない方がいいと
よく言われる世の中で
そうは言っても自分だってころころ変えているじゃない
って言われたらそうなんだケロ
それでも昔から知っている人からみたら
あいかわらずだねえとなるわけで
変えた方がいいのか
変えない方がいいのか
ますます分からないケロ
変えても変えなくても
変わらないのが自分であって
自分など徹底的に消した先にあるのが
本当の個性であるとするならば
どっちでもいいから好きにすればいいケロ

mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.

2013/3/24 26:00 おねえさんと新宿のおじさん

新宿御苑に行ってきた。
動画を撮ろうと思って三脚を持って行ったら
肩がこった。
動画は大変だ。
しかも桜は満開でまだ散ってなかった。

最近のカメラ女子は二眼を使うのか。
と思って、よく見たらカメラがなんだか小さい。
どうも中判じゃなくて35ミリらしい。
昔は小さな二眼もあったけれど
また作っているのかな。
今度調べてみよう。
35の二眼はフィルムの大きさによる画質はないけれど
二眼独特の感覚は使ってみるととてもよい。
ローライフレックスを引っ張りだしてきて使いたいところだが
フィルム代がかかるから
ケチなおじさんはデジカメでいいや。

代々木の駅にはこんな素敵なおじさんもいた。

mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.

2013/3/23 26:00 ごまクッキー

きのうはひさびさにギネスビールとか飲んで
悪いコレステ野郎をやっつけるらしいナッツなど食べて
ちょと酔っぱらったもので
更新しないで寝てしまったらしい。
ま、いいけど。

きょうは桜でも撮りに行こうかと思いつつ
掃除などしていたら暗くなってしまったので
高校生が作ったごまクッキー食べた。
それだけ。

mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.

2013/3/21 27:00 はじめての動画

バッハの誕生日にちなんで
というわけでもないけれど
YouTubeにはじめての動画をアップしてみた。
http://youtu.be/HpfFxrmHNi8
この一年で撮りだめた映像を編集して
オリジナルの音もいれてみた。
下手なピアノはご愛嬌ってことでゆるしておくれ。
少しだけピーも登場するし
裏山の雲がなかなかよく撮れていると
自分的には思っているので
できたら大きな画面で
スピーカーかヘッドフォンで
視聴していただけたら
うれしい限り。
(ちょっと生意気言ってみました)
感想などもぜひ!

mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.

2013/3/20 26:00 ハヤブサインコ

むかしの博物学は形で分類していたため
形が似ていると近い種ということになっていた。
近年になって手軽に遺伝子が調べられるようになったので
発見が相次いでいるようだ。
そんな中で驚いたのがこのニュース。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG19004_Z10C13A3CR0000/
なんと、ハヤブサはインコの仲間だった!
そう言われてみると確かに目元がインコっぽい。
てことはうちのピーもハヤブサの仲間。
きりりとした表情の時に
どうも猛禽っぽいなあと思っていたんだ。
やっぱりそうだったかあ。
なんてね。

mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.

2013/3/19 26:00 渋谷の混沌

渋谷川が地下に埋められた時点で
決まっていたのかもしれないけれど
渋谷がますます人工的な混沌に向かっている。
もともと谷地だから
乗り入れた電車が地上に出るのが
おもしろいと言えばおもしろい場所だったんだけど
東横線は地下になってしまった。
あのホームの感じは開放的できらいじゃないかった。
乗り換えに慣れるのに
おじさんは時間がかかりそうだ。

写真は後片付け中の東横線渋谷駅を
横の歩道橋からみたところ。
ここは巨大な広告がずらーっと見られる、日本にしては珍しい場所だった。
グラフィックデザイナー的には、そういう意味でもちょっと寂しい。

いろいろ乗り入れになると
行き先が複数ある線が増えて
ただでさえ反対方向にでも平気で乗ってしまうおじさんは
間違う回数が増える。
大井町線がたまプラーザまで乗り入れたせいで
半蔵門線のつもりが
いつの間にか大井町線にってこともある。
世の中の変化って便利なのかどうなのか分からんな。

mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.

2013/3/18 26:00 さんかくしかく

もうすぐ3年生になる高校生は
カラフルなマスキングテープで
小さな旗を作りました。
何のために?
それは分からないけれど
かわいいからいいんではないでしょうか。

このマスキングテープのヒット商品は
なんと懐かしのハエ取り紙を作っていた会社らしい。
ハエ取り紙って言っても若い人は分からないかな。
むかし田舎の台所などには
天井から螺旋状のべたべたした茶色の紙テープがぶら下がっていて
(ハエのごきぶりホイホイみたいなもの)
黒いハエがぶつぶつとくっついていたのでした。
ぼくはハエではないけれど
このハエ取り紙にからまった嫌な記憶もある。
本当に気持ち悪いです。

mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.

2013/3/17 26:00 足立のチョウ

きょうは天気もよかったので
前から一度行ってみようと思っていた足立生物園。
いつも温室に行くたびに
光がきれいだと思う。
写真を撮るにはうってつけの光。
リュウキュウアサギマダラが
温室内をとんでいる中
汗をかきながら写真を撮ってきた。
3時半からは職員の女性が
その日に羽化したチョウを
こどもたちに順番に渡していって
放蝶させてくれる。
野山をかけずり回る機会のない都会の子には
ぜひおすすめです。

チョウの持ち方

手に鱗粉がついて、ちょっといやな感覚もなつかしい。

mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.

2013/3/16 26:00 やじるし草

ほころび始めた桜の根元に
矢印がたくさん。
たんぽぽのロゼットは
みんなであっちこっちを指さしている。

mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.

2013/3/15 26:00 ガードレールと動画

春のせいか
眠い。
いつもかもしれないけれど
眠い。
だからかどうか分からないが
ガードレールが美しくみえることもある。

動画の編集ソフトをダウンロードしてみた。
FinalCut Pro X ってやつ。
ちゃんと使えるかどうか分からなかったので
一ヶ月のフリートライアル。
去年撮りためた動画を読み込んでいじってみたけど
予想外に簡単。
買ったとしても2万6千円のソフトにしては使いやすい。
一般向けとも言えるXになって
前から使っていたプロの編集の人には不評みたいだけど
入門編としてはいいかもしれない。
そのうちYouTubeにアップしますので
それまでお楽しみということで。
SHUREのマイクも欲しいなあ。
物入りだなあ。

mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.

2013/3/14 25:00 白いクインシー

きょうはホワイトデーなのだが
クインシー・ジョーンズの誕生日でもあったらしい。
いまどきの高校生でもマイケルは知っているけれど
クインシーを知っている人は少ない。
マイケルが歴史に残る作品を作れたのは
クインシーのおかげ。
憶えておいてほしいなあ。
で、クインシー単独の作品としてはやっぱりこれが有名。
http://www.youtube.com/watch?v=bIRIhz0FgYI
リリースが1962年というのもうれしい。
(ぼくが生まれた年でもあり、ビートルズ結成の年でもある)
この曲はNIKEのCMにも使われていたけれど
YouTubeで検索すると名古屋モード学園もでてくる。
http://www.youtube.com/watch?v=BgfZPo5qilw
80年代までコマーシャルに使われていたらしい。
あの80年代にこれを使うなんて
名古屋モード学園ってなかなかのセンスじゃないか。
世の中からずれてただけなのかもしれんけど。
ついでにウィキペディアをみてみて
http://ja.wikipedia.org/wiki/クインシー・ジョーンズ
写真を見ていたら
なぜか谷川俊太郎さんを思い出した。

mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.

2013/3/13 26:00 風のち雨

今日は風が強かった。
春の前はいつものことだけど
246のにょろ風もすごかった。
風にあたると疲れる。
なんかいろんな物が飛んで来て
耳や鼻や口や目にはいる。
夜には雨になって
電車の中は異様な匂い。

でもきょうはMast Brothersのチョコが届いたから
それだけで気分が明るくなった。
いいデザインは人の気持ちを変える力がある。
そんなお仕事がしたいものです。

mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.

2013/3/12 26:00 中性的な悪いやつ

ひさびさに健康診断してもらったら
LDLコレステロール(悪玉コレステロール)と
中性脂肪が通常の数値を大きくこえていた。
精密検査を受けなくてはいけないほどではないけれど
生活とか体質を改善しないといけないらしい。


そういえば
学生時代にも悪玉コレステロールの数値が高いと言われたことがある。
たしかあの頃はオムライスを作るのにこっていて
毎日オムライスばっかり食べていたので
卵のせいだったと思う。
体質的にそうなり易いのかもしれない。

とはいえ
最近は卵も毎日食べてないし
脂っこいものを食べているわけでもないし
一日二食しかとってないし(それが悪いのか?)
EPAとかDHAをとって(青魚とか)
緑黄色野菜をたくさん食べて
適度な運動をするしかないな。
それ以外に悪いところはなかったので
まあいいとするか。

最近は起きたときと寝る前に
ストレッチをしていて
そのおかげで首も寝違えないし
調子いいなあと思っていたのだけれど
もっと身体に気をつけなさいってことらしい。
はい、わかりました。

mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.

2013/3/11 25:00 2年

もう二年もたったと言うべきか
それとも
まだ二年と言うべきかは分からないけれど
現地の映像など見ると
まだほとんど変わってない感じだから
まだ二年なのかな。
阪神大震災のときとは違って
人類史上に残るような大きな地震だったし
誰も経験したことのない原発三連続メルトダウン。
それでもなんとか普通の生活ができているのは
神様に感謝するしかない。

2年前にも言っていた通り
もう戻れませんと早くはっきり言ってあげた方がいい。
戻っていいと政府が言ったところで
ほとんどの人が戻らなければ
街の生活は成り立たない。
どうしても戻りたいと言う年寄り以外は
どうか他の土地に住んでください。
無駄な除染のお金を渡して
好きな場所に行ってもらった方がいいのは
きっとみんな分かっているのに
そうならないのが申し訳ない。
15万人もの避難民の人たちに
早く普通の生活が戻ることを祈るばかり。

mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.

2013/3/10 26:00 黄色い日

今日は暖かいし
いい天気だし
そろそろ出かけようかと思っていたところで
風が強くなったと思ったら
急にお空が黄色くなって
暗くなってしまった。
テレビでは「都内で煙霧、視界不良」の速報。
煙霧とは何だろうって調べてみると
黄砂ではなくて風でチリなどが巻き上げられた状態とのこと。
まさか中国に遠慮して黄砂とは言いづらいというわけでもないだろうけど
チリだけでこんなに黄色くなるのかな。
色的には九州でときどき見たことのある黄砂に近かった。
ただこんなに濃いのは見たことない。

最高気温は26℃を超えて春だったのに
夜になると20℃も下がって冬になった。
なんだか変な一日だった。
急に咲いた梅や桃はどうしたらいいか分からなくて
困っているだろうな。

mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.

2013/3/9 26:30 梅満開

あたたかくなって
近所の梅は満開。
牡蠣みたいに鈴なり。
もう少しゆったり咲かせてあげたいもんだ。

mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.

2013/3/8 26:30 楽な試合はない

きょうはイタリアではミモザの日だったわけだが
それとはまったく関係なく
WBCの日でもあって
事務所でテレビをみてたら帰れなくなってしまって
家についたのは1時過ぎ。
ま、勝ったし、おもしろかったからいいか。
いつものことだけどWBCはなんだか劇的になってしまう。
そんなに面白くしなくてもいいのに
なんて言うのは贅沢な話。
今回は監督も選手も地味だから
あんまり期待してなかったんだけど
今のところ面白い。
でもやっぱり華がない。
あんなメンツでもし優勝してしまったら
メジャーのメンツはまるつぶれ。
そうなったらそうなったで面白いわけだ。
できたら決勝まで行っておくれ。

mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.

2013/3/7 26:00 申告な状況

今年は申告が進まない。
こんなに遅くなったのはひさびさだ。
原因は老眼鏡。
老眼鏡でレシートを見ながら
帳簿をつけるのが面倒なのだ。
なんて
ぐだぐだ言ってないで
今週中になんとかしんこく。

こないだの健康診断では
1.5と1.2と言われたから
遠くはあいかわらずよく見えるけれど
近くが見えない。
するといろいろと億劫になる。
これが老化というものか。
50にして天命を知るって言うけれど
わしの天命ってなんじゃらほい?

mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.

2013/3/6 26:00 新らしい世界

事務所もついにインテルMacになった。
え? 今頃っすか?
って言われそうだけど
おじさんは古いものをぎりぎりまで使うのが好きなのじゃ。
まだまだ使えるPower Macだけど
一応デザイナーなのだから
古いソフトばっかりいつまでも使っているわけにもいかなくて
MacProっていう箱みたいなので
展示品が半額近くで買えたので
思い切って手に入れてみたのだ。
起動も終了も速いけれど
特に新しい機能があるわけでもなく
お金と時間かかったわりには喜びは少ない。
でも前からやろうと思っていたヴィデオの編集もできるので
録音機材も揃ってきたところだし
映像に挑戦するのは楽しみなのじゃ。

mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.

2013/3/5 25:00 つばきげんき

今年の椿は元気がない気がする。
寒すぎたせいかな。
気のせいかな。
なんかちょぼちょぼしているように見える。
それでもピンクの乙女椿が本格的に咲いたら
もう春なので春なのだ。

mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.

2013/3/4 26:00 エネループ

サンヨーがパナソニックに買収されて
エネループのデザインも変わるの変わらないのって話で
今のうちに買っとこうっていうことで
レインボーのこれ、アマゾンで買った。
充電器はどこにやったっけねえ。
見つからなかったら
また買わないといけないなあ。

mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.

2013/3/3 26:00 ももの

今日はひな祭りだったが
桃の花はどこにも咲いてない。
やっぱりこういう行事だけでも
旧暦でやった方がいいのでは?
旧暦だと多分四月あたりになるだろう。
きっと桃も咲くだろう。
桃の花の咲くころに
桃の節句があった方がいいと思うなあ。

イタリアでは8日が、ミモザの日。
むかしイタリアに行った時にたまたまこの日で
女の子達が黄色いミモザの花を持って
街を歩いていたのがとってもよかった。
あれを日本でもやったらいいのに。
そんな事言っても日本にはミモザの木なんてないでしょ?
って思うかもしれないけれど実はミモザの木はアカシアの木。
日本にもけっこうある。
北陸なんて海岸近くに森がある。
砂を止めるために植えてある。
まとめて売れるとなれば
なんとでもなるですよ。
もしミモザが難しいとなったら
黄色い花なら何でもいい。
ホワイトデーはやめて
三月八日はミモザの日。
なるといいなあ。たぶん無理だけど。

mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.

2013/3/2 24:20 待っても待たなくても

今年は寒い冬だった。
ってまだ終わってないんだけど
とにかく寒かったから
いつも以上に春が待ち遠しい。
待ち人はなかなか来ないもので
待っていると時間が長くなる。
年だから時間が長いのはいいかもしれない。
でもやっぱり春は早く来てほしいから
待たないことにする。
ああ、待ち遠しくない春。
冬をもっと楽しみたいから
シベリア寒気団の団長さんは
もう少しいていいよ。
ゆっくりして行きなよ、せっかくだから。
ほらコタツにでも入って
ミカンでも食べて
足があったまってから
北に帰るといいよ。
え? もう帰るの?
じゃあまた来年まで元気でね。

mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.

2013/3/1 26:00 レトロなホストピタル

きょうはひさびさの健康診断。
ちゃーんと早起きして行ってきた。
えらいえらい。

しかしなんですな。
最近の病院は何か物足りないなと思って
なんでだろうとよくよく考えてみたら
看護士さんがスカートじゃないからかもしれないな。
あれは男性患者を元気にする心理的な効果があるから
きれいな人だけでもいいから昔のスタイルにしてほしい。
女性患者のためにはイケメン医師を配置すればいい。
がっしりしたガタイのいい体育会系に
少し細めの知的なタイプに
寝癖があって頼りない眼鏡くんまで。
いろんなタイプを揃えればいい。
受付で担当医と担当看護士の写真を選んで指名できたらもっといい。
さらに
レトロな病院があってもいいのではないか。
外観は木造にブルーグレーのペンキ。
内装も木をふんだんに使ってあって窓枠も木製。
中庭には大きなイチジクと芭蕉が生えている。
ぼくがそのイチジクの木にかけたハンモックに横になって揺れていると
看護婦さんがやってきて
「宮原さん、あんまり風にあたると身体によくないですよ」
と優しく言いながら、
あたたかいコーヒーを手渡してくれる。
そんな病院に通いたい。
でも設備だけは最新にしないと
レトロな設備は怖すぎるです。

で、写真は帰り道の学童のポスト。

mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.mar.

all right reserved © 1938.jp takao miyahara