tv
back
s

みやはらたかおの
日記みたいなコーナーです。

 
s s

 


2013/8/31 25:30 朝焼け

きのうの朝方
なぜか目が覚めてしまって
窓の外を見たら
きれいな朝焼け。
しゃあないなあなんて言いながら起きだして
写真を撮った。
朝顔で早起きも多いし
この調子で早起きになるかというと
そんな訳はないのだな。

aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug

2013/8/30 25:00 人吉共同温泉 新温泉

今年もいつものように鶴亀温泉に通ったのだが
三日目が定休日だったので
他の温泉を探してみた。
駅のインフォメーションで温泉のパンフレットをみてみたら
知らない温泉がまだまだある。
ためしに新温泉という共同浴場に行ってみることに。

青いトタン屋根がなかなかよい。
中も昔のまま。
古い電動あんま機も現役。
お風呂の上の穴がドームっぽくなっていて
やたらと開放感のある窓の外には
2メートルにもなる白いユリが咲いていた。
左に熱めの風呂(と言っても鶴亀に比べたらずっとぬるい)。
右に10センチくらいの浅い風呂。
横になって頭をへりにのっけたら
窓の外では雲がゆっくりと流れていた。

aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug

2013/8/29 24:30 水やり楽だぞう(4本入り)

留守の間は「水やり楽だぞう(4本入り)」にまかせたのだが
その間も二つ三つ咲いていたらしい。
同じ株でも花の形が違うから21日の日記に書いた花などは
ぜひ見てみたかったけれど
いなかったんだからしょうがない。
帰って来た次の日には青と白が咲いてた。
前に二重になっていた花(22日の日記の花)と同じ株に
中の構造がちょっと違う花が。
うー、やっぱり全部みたかったぞい。

柳獅子咲牡丹 青

柳葉采咲牡丹 白

aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug

2013/8/28 26:00 おかえりただいま

恒例の変な時期に九州に帰ってきた。
今年は試しにジェットスターっていう格安ので。
羽田のつもりが成田だったという
予想外の事件はあったものの
一週間前にが気がついてよかったよ。
じゃなかったら羽田で真っ青になるところだった。

そのジェットスターは安い割には何の問題もなく
機内などは日本のよりずっとおしゃれ。
というか余計なものがぜんぜんない。
飛行機のデザインはシルバーにオレンジと
ピザ屋さんみたいでなかなかいい。
日本の会社にはない色だ。
これで片道一万円以下なのだから
世の中は少しは変わってきたんだろうか。

aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug

2013/8/23 26:20 おやすみにゃさい

aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug

2013/8/22 25:20 柳獅子咲牡丹 青

最初にふくらんでいた変化朝顔の青が
ようやく咲いた。
つぼみは赤紫っぽかったけれど
咲いたら青紫。
しぼんだらまた赤紫。
二重になった花びらがなんとも不思議。

aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug

2013/8/21 25:20 変なつぼみ

変化朝顔の蔓がちゃんと伸びた方、青い方のつぼみは
明日にでも咲きそうなんだけど
2番目のつぼみが不思議なことになっている。
つぼみの真ん中から緑の葉っぱが顔を出し
赤紫の花の一部も緑色に見える。
どんな花になるのか楽しみだけど
週末からしばらく留守にするので困った。
品評会に出す人みたいに
真っ暗な中に置いたら成長を止められるらしいから
お風呂場にでも監禁したいところ。
でも何日くらいだったら監禁していいのか分からない。
誰か知っている人は教えてください。
ちなみに水を自動的にあげるホースはもう注文してあるのだ。

追記:
朝顔は日没から約10時間で咲く習性らしいので
それを先延ばしにしたかったら
暗闇じゃなくて
逆にずっと明るくしないとだめらしいです。

aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug

2013/8/20 26:00 もれる もれつづける

美大の建築の授業で教わった。
コンクリートには必ずヒビが入る。
逆に言うと、ヒビの入らないコンクリートはない。
最新の鉄筋のビルもコンクリートにヒビが入るのを
前提とした設計になっている。
天井などシールドを張らないと
鉄筋コンクリートは雨漏りして当たり前なのだ。
高いステンレスを使っても同じ。
いつか錆びて漏れてしまう。
何を言いたいのかというと
陸上でも地下水でも
汚染水が海に漏れるのを完璧に防ぐ手だてはないってこと。
永久凍土で固めてしまえなんて案もあるらしいけれど
お金の無駄で世界の笑い者になるだけ。
やめた方がいいに決まっている。
本当だったら福一の地下を囲った方がいい。
しかし福一の地下にはもう高濃度の汚染水が染み渡ってしまっているだろう。
そこを掘って作業したら、作業員の方が被曝するだろうし
どれほど時間がかかるかも分からない。
じゃあどうすればいいかというと
海の方に河口堰みたいな長い壁を二重三重に建てて囲って
少しでも外海に出て行かないようにするしかない
というのが僕の考え。
もちろん海の深さが問題になってくる。
でもどれだけお金がかかってもやるべきだと思う。

東電の手に終えないと国が出てくるまで2年もかかった。
国ではどうにもならなりませんと
海外に答えを求めるだけの勇気があったら
今のようなことにはなってないだろう。
できないと立場上言えない人が担当した仕事ほど
悲惨なものはないのだ。
しかし国が出て行ったところで今までのやり方では同じこと。
これから何十年も海に漏れ続ける汚染を
どの程度におさめることができるか。
もういいかげん覚悟を決めないと
海はみんなのものだから
他の国、他の生き物にも申し訳ない。

後は今後の知恵として
最初に水にたよったのが正しかったのかどうか。
ほとんど下に溶けて落ちていたのなら
チェルノブイリと同じ石棺方式の方が
長い目でみたらよかったのかもしれないという反省も
ちゃんとしておきたいところだけど
そんな話はまったくないので
やっぱり日本の原発は信用できない。

aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug

2013/8/19 26:00 100年前のマンガ

きょうは山下くんに誘われて
紀伊国屋ホールに行ってきた。
柴田元幸講演会 「一世紀前の新聞マンガのすごさ」
4冊セットで12万円もする復刻本のための講演で
ウィンザー・マッケイ(リトル・ニモ)とか
ジョージ・ヘリマン(クレージー・キャット)など
原寸のカラーの本ばかり。
マンガで新聞の売り上げが違ってくる時代だそうで
1ページ(15段)のカラーの連載は贅沢だ。
ウィンザー・マッケイはフェリーニにも影響を与えたという話。
フランスのメビウスなんかはどうなのか。
ウィンザー・マッケイがメビウスに関係しているとしたら
大友克洋や宮崎駿なども関係あるわけで
質問したい気もしたけどやめといた。

それにしても海外のマンガは絵が上手。
だから読み飛ばせない。
日本のマンガはそういう意味では独自の発展をしていて
絵がうまくなくてもマンガがうまくないといけない。
コマ割にスピード感がなくてはいけない。
だから日本のマンガはすすーっと読める。
そんなマンガが海外にも出てくるのか。
それともずっと日本の独壇場なのか。
どうなんでしょ。

aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug

2013/8/18 26:00 帰ってきたぞ

先に帰っていた高校生を迎えに
ちょっくら田舎に行ってめえりやした。
まる一日いただけなのに
太った。
不思議だ。

井戸水で冷やしたスイカ。

aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug

2013/8/17 19:00 柳葉采咲牡丹 白

変化朝顔が咲いた。
咲くかどうか分からないって言われていたので
こんなにきれいに咲くとは思ってなくて、びっくり。
サギソウか、ナデシコかって感じで
言われないと朝顔とは思えない。
青いのも花芽がついているので楽しみ。

タイムスクープハンターで
朝顔をやってくれないかな。
金魚でもいいや。
こんなのを大名も庶民も競って育てて
チラシは浮世絵だし
一体どんだけ豊かなんだ江戸時代は。
行ってみたいけど、江戸とはうらはらに、地方は悲惨だったんだろうな。

aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug

2013/8/16 26:00 ぶり返し

エジプトの状況は日本と似ている。
民主化してこれからって時に
古い勢力からの妨害もあり
たよりなかった事もあり
うまく行かなくなって
ほら、やっぱりだめでしょ?
って前の勢力が復権して
日本の中枢も
エジプト軍も
バックにいるのはアメリカ。
エジプト軍のスポンサーでありながら
暴力はいけないなんて
よくもまあ言えたもんだ。

 エジプトで 正体みたり 暑い夜 アメリカ無しじゃ いられないのよ

aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug

2013/8/15 26:00 配線記念日

ソニーのテレビのイヤホンジャックがおかしくなってしまったので
修理を呼んだら直ったけれど
一万7千円もかかってしまった。
でもやってきた修理の人はとても感じがよかったから許す。
部品代は200円って言っていたから
もちょっと安かったらうれしかったんだけど。
それに修理を見ていた感じでは
僕でもできそうな簡単なハンダ付けだったので
自分でやればよかったなんて
見た後だから言えるわけで、ま、しょうがないな。

で、今日は終戦記念日。
この終戦記念日って言葉はちょっと気になる。
戦争を終わらせたわけでもなく
終わらせられたわけでもなく
勝ったわけでも負けたわけでもなく
まるで自然現象みたいな受難の日って印象をもつのはきっと
意図的にそうしているんだろう。
バカな戦争を始めた当事者でもあるのに
これではあんまり無責任な気がするけれど
原子爆弾も落とされたし
我々は被害者だと言いたいんだろう。
ただでさえ学校の歴史の授業は現代に行く前に終わってしまうから
若い人は前の戦争のことをあまり知らない。
せめて敗戦記念日という名称にしたら
これほどアメリカの言いなりにならなければいけない理由が
少しは理解できると思うのだが。
そんな受難の日にはバッハさんのマタイ受難曲でも聞いて寝るのがいい。
http://www.youtube.com/watch?v=cVo6YUlwfeA
このマタイって人、バッハの曲がなかったらあんまりメジャーじゃない。
カラバッジオのこの絵くらいしか知らない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ファイル:Michelangelo_Caravaggio_040.jpg
十二使徒の中では地味だけど
バッハさんのおかげでいつまでも憶えてもらえる。
ラッキーな人ではある。

aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug

2013/8/14 26:00 ヤモリさん

いつも見かけるヤモリさんと
同じだったのかどうかは分からないけれど
自宅アパートの階段野踊り場で
ヤモリさんが動けなくなっていた。
どうも下半身が動かないようで
必死に前足で逃げようとするんだけど
身体は言うことを効かないようだ。
ときおり握りしめる小さな五本の指がぴくぴくとして
かわいそうったらない。
このままだと誰かに踏まれてしまうかもしれないので
近くの花壇わきに移動してあげたら
必死に指をかんできた。
ぎざぎざの口でかまれても全然痛くないけど
思わず「ごめん」って言った。
引き取って帰っても治すのは無理だろうし
何もしてあげられなくて申し訳ない。
本当だったら楽にしてあげた方がよかったのかもしれないけれど
そんな度胸はない。
移動する時の感触と(意外に柔らかかった)
手の中から聞こえた不思議な鳴き声が
いつまでも頭に残ってしまった。
合掌。

aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug

2013/8/13 26:00 ナイスカットミル ホワイト

事務所のコーヒーミル問題。
いろいろ迷ったあげく
みるっこはやめて(高いし、白がないので)
ナイスカットミルのシルバーを買って(1万5千円)
白く塗ることにした。
塗装とか分解とか、子供のころから好きだから
現実逃避にはもってこい。
事務所の屋上で汗だくになりながら
何度もスプレーをかけていたら
猛暑のせいか、あっという間に乾いて
夕方にはまた組み立てて使えましたとさ。
出来上がりはというと、白がちょっと白すぎた。
まるで石膏みたい。
もう少しオフホワイトにしたかった。
ま、一回目の塗装としてはこれでいいだろう。
汚れてきたら今度は手塗りで
どんな色にしようなんて今から考えるのも楽しい。

aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug

2013/8/12 25:00 おずおずした魔法使い

「あ、あのー」
「ああ、びっくりした、あんた誰? どこから入ってきたの?」
「は、はい、わたしは一応魔法使いです。
 あなたの望みを3つまでだったらなんとか、かなえます」
「魔法使い? うそー」
「一応本当です」
「どこから入ってきたの?」
「あの、魔法を使いまして」
「うそばっかり、そこの窓開いてるじゃない」
「この窓、閉めましょうか?」
「うん、やってみて」
「はい」ばたん!
「手で閉めた」
「閉めますか?って聞いたじゃないですか」
「魔法で閉めると思うじゃない。やっぱりうそなんだ、不法侵入だ」
「どうしたら信じてくれますか?」
「もう一度、ぱっと現れてみてよ」
「分かりました」
「えー? 窓から出るの?」
「だめですか?」
「だって魔法使いでしょ?」
「分かりました」ボン!
「おお!すごい。ほんとだったんだ」
「分かっていただけましたか?」
「びっくりするじゃない、後ろから来ないでよ」
「一応魔法使いだと信じていただけましたか?」
「うん、信じた信じた。3つ、何にしようかな。制限時間とかあるの?」
「あの、もう3つ使ってしまいました」
「え? 何? どういうこと?」
「えー、1、窓を閉めて、2、ここから消えて、3、また現れました」
「きったないぞー、最初にそう言ってよ」
「そう言われましても一応、決まりは決まりなので、失礼します」
「あれ、窓から帰るんだ。消えないんだ。消えなくていいよ。
 あ、もう使ったから一緒か」

aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug

2013/8/11 25:00 稲妻ラーメン

きょうの横浜地方は
ピカッ! バリバリバーン。
きれいな稲妻がすぐそこに見えて
ちょっと楽しかった。
にしても暑かった。
それでも北京ほどじゃないなと我慢する。

写真はいただいたラーメンのパッケージ。
デザイナーがやっているのかいないのか
よく分からないデザインはいい。
意識的にそういうデザインができる人になりたい。

aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug

2013/8/10 25:00 室外世界と切り抜き人生

まるで巨大な室外機が日本の上空にあるような
あり得ない暑さの中
たまってしまった下ごしらえの作業。
写真の切り抜き作業は
クーラーなしではやってられない。
でも単純作業は意外と達成感がある。

そんな中
どどどんどどんと音がする。
どこかで花火をやっているらしい。
屋上に行ってみたら
東京タワーの方のビルの上に
大きな花火が半分だけ見えた。
あのビルを消してしまえばいい感じ
と、頭の中のフォトショップで
ビルをちょちょいのちょいと消してみた。

aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug

2013/8/9 26:30 グルスキー展

きのう、3億円の写真を見に行ったのだが
その川の写真はなかった。
大きくプリントされないと意味のない写真が大半だったけど
意外にも小さなプリントにいいのがあった。
水平線を水平にしないと気が済まないタイプの写真は
見ていると肩がこる。
そんな写真よりも
簡単に撮ったように見える写真の方がよかった。
僕にとって写真は
見るものじゃなくて撮るものになってしまったから
人の写真をみてもあまり感じるものがない。
それに写真の黄金時代はとっくに終わってしまった。
ムンカッチ、ブレッソン、キャパで十分。

ついでにポップアート展にも行ってみた。
この年になると
ポップアートなんか見てもしょうがないなという感じ。
しかし
一時期、古くさく見えていたウォーホルの色は
ちょっと可愛くみえた。
ウォーオルとリキテンシュタインくらいだったら
20世紀のアートして
しばらくは生き残るのかなあ。

aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug

2013/8/8 25:00 迷子

駅のホームに止まっていたのは各駅停車だったので
次の急行にのろうと待っていたら
動きだした列車の中を
ちょうど小学校に上がるか上がらないかって感じの男の子が
大泣きしながら走っていて
懐かしいなと思いながらもちょっと気になった。
ホーム全体をしばらく眺めていたら
小さな子供を連れたお母さんが
あっちを見たりこっちを見たり
ホームを見回しているような気がした。
やってきた急行には乗らずに
そこまで走って行って試しに声をかけてみた。
「あの、もしかしてお子さんを探してませんか?」
「あ、はい」
「これくらいの男の子ですか?」
「はい、そうです!」
「この急行の前の電車に乗って行ってしまいましたよ 」
「やっぱり? そうですか」
おかあさんの顔が少し鬼になって目が光った気がした。
「はやく、上の駅の人に言った方がいいですよ」
「ありがとうございます」
そのおかあさんは足早に階段を登っていった。
その後、どうなったかは知らないが
ぼくは、よく気がついたなあと自画自賛しながら
絵に描いたような男の子の泣き顔を思い出して
一人でにやにやしてた。
あの後、こっぴどく叱られただろうなあ。
おかあさん、怖そうだったもんなあ。
ご愁傷さまでした。

aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug

2013/8/7 26:00 肉とそうめん

もう立秋なのかって言いつつ
まだ梅雨前線が残っているくらい蒸し暑いわけだけど
汗をかくのは嫌いじゃなくて
むしろ電車が寒くて困る。
最近のバスは窓をあまり開けてくれないから
風にもあたれなくて寂しい。
でも夜になると裏山から冷たい空気が降りてきて
寝るころには気持ちいいので
こんなに贅沢なことはない。

僕だけなのかもしれないけれど
今年の揖保の糸のそうめんが
あまりおいしくない気がする。
小麦が高騰したせいで原料が違うんじゃないかって
勝手に想像してる。
でもそうめんはうまい。
かと言ってそんなものばっかり食べていると
エネルギーが足りなくなるので
昨日はトンカツ、今日はキーマカレー。
肉も食べないといけない。
長生きして元気なお年寄りを見ていると
けっこう肉を食べている気がする。
野菜ばっかり食べて羊みたいな人にはなりたくない。
肉、食おう。

aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug

2013/8/6 26:00 雲の日々

雲がきれいだと
天気が荒れるような気がして
あんまりよくないんだけど
きれいだからまあいいか。

aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug

2013/8/5 26:00 なぞの気体

いつものお店にピーの餌を注文して
宅急便で届いたさ。
段ボールの中には餌の他に下の写真の緩衝材みたいなのが入っていて
なぜかスナック菓子みたいに開けられるようになっていた。
しかもジッパー付きで開けたり閉めたりできる。
中に何が入っているのか。
ただの空気なのか
それとも
鳥の匂いでもサービスで入れてくれたのか。
確かに鳥好きは、鳥の香ばしい薬っぽい匂いが好きだ。
開けたら鳥の匂いがむあーっと来たら
鳥好きはしあわせになるかもしれない。
でも好きなタイプの鳥の匂いじゃなかったら困る。
というか僕はピーの匂いが好きなので
他の鳥の匂いでしあわせになったら
ピーに悪い気もする。
というわけでまだ開けてない。

aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug

2013/8/4 24:30 ノブドウ

買い物帰りの土手の上
たまたま見上げたその先に
食べられない葡萄が光ってた
その高さは三メートル
コンクリートの崖を登ってみたら
色とりどりの石のよう
ぼくらはその昔
ヤマブドウと呼んでいたけれど
ノブドウが正しいらしい
少し人工的な色が不思議で
それもそのはず虫がいる
寄生された粒が色とリどりになるらしい

これくらいの崖は簡単と思ったけれど
フリークライミングに挑戦するには
身体が硬くなっている
通りがかった女子高生が
なにやってるのー
叫びながら笑いながら通り過ぎて行ったとさ

aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug

2013/8/3 26:00 わーお

電車のホームを歩いていて
大きな柱を通り過ぎたら
その先に高校生くらいの女の子が二人いて
ぼくを見たとたんに大きな声で
「わーお!」
とのけぞっていた。
誰か芸能人だとでも思ったのか(はいはい、それはないですね)
それとも小さいおじさんを見たと思ったのか
なんで驚いたのか聞きたかった。
たまたまのタイミングだったのかな。
たぶんそうだな。
はい、おやすみさなさい。

aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug

2013/8/2 26:00 声優

きょうはラピュタをやっていて
ついつい観てしまった。
空と地上と地下と
上下があるとおもしろい。
映画では上下は分かりやすいけれど
左右の動きは伝わりにくいから意識的に上下を使うと
宮崎監督はインタビューで語っていた。
上下を使うには空を飛ばないといけない。
そうしようと思っても
あれだけ空を飛ばすのが上手な人はなかなかいない。
「空を飛ばせたら世界一」の真骨頂が観れるのは
未来少年コナン、ナウシカ、ラピュタ、魔女宅
ってことになる。

声優については
あまりにも類型的(いかにもって感じ)になってしまったために
プロの声優じゃない人を使うらしい。
すると当然、素人を使うリスクもあるわけで
糸井さんとかはうまく行った例だけど
キムタクはちょっといやだった。
キムタクの声を聞くと顔が浮かんでしまって
映画に入っていけないからもったいない気もする。
美輪明宏なんかはうまかったけれど
声が個性的だからどうしても顔が浮かんでしまう。
できれば昔みたいに声優さんはテレビに出ないで欲しい。
しかしそれでも声優さんを使わないのには理由がある。
最近の声優さんたちはちょっと気持ち悪いくらいに
いかにもな声優のテクニックを駆使してしまう。
マンガと同じくアニメにもいつの間にか独特のスタイルができている。
普通だったら、実写だったら絶対言わないような
あ! とか うっ!とかが台詞の合間に入って
無駄な身振り手振りが多くて
誇張した表現がますます増えている気もする。
元々宮崎監督はアニメを作っているのではなくて
映画を作っているつもりだと言っているのだから
そういう変なスタイルを排除したい気持ちも分かる。

aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug

2013/8/1 26:00 あついワン!

ヨーロッパでも猛暑らしい。
ロンドンなんかクーラーがあまりないのに
みんなどうしているんだろう。
暑い夏になるとは思っていたけれど
梅雨の湿気が今頃やって来たような。
その割には水は足りてなくて
あっちは降り過ぎ
こっちは降らなさすぎって感じ。
そのうち異常気象って言葉も死語になるのかも。

aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug aug

all right reserved © 1938.jp takao miyahara