tv
back
s

みやはらたかおの
日記みたいなコーナーです。
だいたい毎日書いてます。

 
s s


2018/2/28 26:00 藤川画伯

きょうは藤川画伯の個展で
西荻のヨロコビトギャラリー。
http://yorocobito-g.com/2018/02/01/%E3%80%8Eform-color-line%E3%80%8F/
その後は食事をしたのだが
藤川画伯は飲めないのに飲む。
「うちの姪っ子はみんな女だ」
「あたりまえじゃん」
みたいな訳の分からない会話を楽しんで
西荻を後にしたのだった。
個展は3月11日まで、ぜひ!

ツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツー

2018/2/27 26:00 アレッサンドロくん

ファッションってよく分からないけれど
こういうのは好き。
アレッサンドロ・ミケーレ率いるグッチのコレクション。
生首って(笑)。

https://www.fashion-press.net/collections/9012

ツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツー

2018/2/26 26:00 しだれ梅

近所のしだれ梅の周りが
工事現場になっていて
残してくれるかなあ。
来年は見れないかもなあ。

ツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツー

2018/2/25 26:00 メイテさん

オリンピックが終わった。
スピードスケートも感動的だったし、
カーリング女子の最後の2試合も面白かった。
でも一番印象に残ったのは、フランスのフィギュアスケート女子の黒人選手、
メイテさん。まるでモダンバレエのようなかっこよさ。
http://www.huffingtonpost.jp/2018/02/23/mae-berenice-meite_a_23369133/
水泳に黒人選手がいないのは
同じプールに入れてもらえないって話を、
むかし聞いたことがあるけれど、
フィギュアスケートはどうなんだろう。
アジア人の足首が柔らかい繊細な動きや、
白人独特の大人な演技だけでなくて、
黒人のパワフルなかっこよさも、もっと観たい。
メイテ選手の動画を見返していたら、
20年以上前に観た黒人だけのモダンバレエ、
アルビンエイリー・アメリカンダンスシアターを思い出した。
https://youtu.be/yyWbUJDYflI

あと、今回のオリンピックで一つだけ心残りなのは
一番楽しみにしていた、
スノーボードクロスを見逃したこと。
スキークロスは少しだけ観たけれど、
まるでテレビゲームみたいなスノーボードクロスは、
ダイジェストも見逃してしまった。
日本人選手が活躍してくれないと
ちゃんと放送してくれないのだな。

ツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツー

2018/2/24 26:30 フル睡眠

まだまだ寒いけれど
春眠暁を覚えずって言うし
なんだか眠くて
このところフル睡眠(10時間)が多い。
するってえと
時間が足りない気がする。
2時間違うとけっこう違う。
どうすべか。

ツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツー

2018/2/23 25:30 回転十分だねー

回転不足もなく
ほぼパーフェクトな演技だったけど
ロシアの二人はすごかった。
力を出し切ったので悔いはありません。
宮原選手はちゃんと回りました。
自分で自分をほめてあげました。

今日は電車の中で
カーリング女子の試合を
ラジオで聞きながら帰った。
意外と楽しくて
イメージが膨らむから
かえっていいかも、そだねー。
そういえば昔は野球などもラジオで聞いたものだ。
大きな画面もいいけれど
ラジオでオリンピックもおすすめ。

ツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツー

2018/2/22 25:30 かげのぼうくん

きょうは222でにゃんにゃんにゃん。
猫の日だそうで
ラジオでは一日、猫の話ばかりだったのだが
そんな事とはぜんぜん関係なく
雨じっとりで、やな日だった。
写真は二三日前、とっても気持ちのいい日の道ばた。
点が三つあると顔を認識してしまうのは
人としての性(さが)、生き方というべきものであろう。

ツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツー

2018/2/21 25:30 年度末の風景

ツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツー

2018/2/20 25:30 熊の

事務所の近所のゴミ捨て場。
熊なのかコアラなのか。

ツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツー

2018/2/19 25:30 プチナショナリスト

普段は国境なんかなくなってしまえばいい
なんて言っている小生も
ワールドカップやオリンピックになると
どこからかナショナリストの血がわいてきて
ついつい日本を応援する。
昔はそんな事は気にしなかったのだが
昨今の政治状況から
自分の中のナショナリストをもてあましてしまう。
そんな時に小平選手とイ・サンファ選手のインタビューなどを見ると
ああ、すみませんでした、参りました。
となる。
少し変な雰囲気ではじまった今回の祭典も
二人のおかげで爽やかなオリンピックになった。
男前な小平選手とイ・サンファ選手の抱擁は
まるで韓国ドラマのようだった。
オリンピックに出るのはもう無理だけど
せめてあんな立派な人間になりたいものよ。

ツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツー

2018/2/18 25:30 夜の雲

ツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツー

2018/2/17 25:30 金と銀の日

ブライアン・オーサーコーチがハンプティダンプティみたいとか
パトリック・チャンの目が篠山紀信氏の息子さんを思い出すとか
宇野くんが秋篠宮家の許嫁に似ているとか
いろんな発見があった今回の男子フィギュアスケート。
終わってみれば
一番の盛り上がりはショートプログラムだった。

それにしても日本選手の衣装はなんとかならないものか。
名古屋的なキラキラ衣装はたぶん、
ソシアルダンスと同じ業界で作られているんだろうけど
ヨーロッパやアメリカの選手と比べると
ほんとにもったいない。
もうとっくに世界レベルなんだから
衣装も世界レベルにしてほしいです。
あしたも回転不足に気をつけてがんばろう。

ツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツー

2018/2/16 25:30 おうちに帰るまでがオリンピックです

オリンピックを堪能した。
チェンも完璧だったらもっとよかった。
テレビではまるで金でもとったかのような騒ぎ方だったけど
あしたが終わってからにしないと可哀想だ。
というわけで明日も楽しみだが
緊張して疲れるから
早く寝ることにしよう。

ツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツー

2018/2/15 25:30 道泥棒

http://www.afpbb.com/articles/-/3161017
道泥棒って言葉、はじめて聞いた。
そのうち、橋泥棒とかビル泥棒とか
いろんな泥棒がでてきそうだ。

ツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツー

2018/2/14 25:30 銀の日

今日は銀の日。
渡部も小平も平野も銀。
平野くんは惜しくも銀だったのに
インタビューがかっこよかった。
「これまでで最高の大会だった」
とか言って
19才なのにあの落ち着き。
そして内村航平みたいなローテンション。
おじさんも、ああなりたい。
落ち着いたロマンスグレーの初老の紳士になりたい。
それは無理なのは分かっている。
やはり仙人を目指そう。
70を過ぎたら、2センチくらい浮いているように
今からフォースを身につけなくては。

ツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツー

2018/2/13 25:30 宮原回転不足

宮原選手回転不足という見出しをみていると
自分もちゃんと回らないとっていう気がして来るので
しばらく回転を意識して過ごそうと思う。
やはり右回りかな。

ツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツー

2018/2/12 25:30 あったかい日

ツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツー

2018/2/11 25:30 文旦と日向夏

文旦(果肉が赤いのはザボン?)はバンペイユなどと近く、
日向夏はハッサクや甘夏、和歌山のジャバラと近い。
血はつながってなくても、
色も形も似ていて、
親子のようだ。

ツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツー

2018/2/10 25:30 ロウバイ

このところずっと寒かった。
ロウバイが咲いて
少しあたたかくなった。
夜には雨も落ちてきて
放射冷却もひと休み。

ツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツー

2018/2/9 25:00 申告な間違い(でもない)

領収証をもらうとき、
「上さまで」
と言っても通じないこともある。
「漢字で上です」
とわざわざ言って書いてもらう。
税務署はちゃんと名前を書いてもらうようにと指導するらしいので
上様と書く機会も減っているのだろう。
で、この時期恒例の深刻な問題をかたづけていたら
こんな領収書を発見。
ウェさんって、
何人だと思ったんだろう。

ツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツー

2018/2/8 25:00 真空感

レコードプレーヤーが病院に行ってしまって
そのスペースが寂しい。
下に置いてあった真空管アンプを置いてみる。
これに東ドイツとか西ドイツのスピーカーを1個つないで(モノラルなので)
ネットラジオなど聞いていると、
時々ハッとして振り返ってしまう。
あちこちの琴線が弱くなったおじさんは、
なんてことないヴォーカルに感動したりする。
しかもこのアンプ、ヤフオくで8千円で手に入れたやつ。
音は申し分ないのだが問題は壊れた時。
修理に出すと万単位のお金がかかってしまう。
8千円で買ったものを万単位の修理に出すかどうか。
悩みどころだ。

ツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツー

2018/2/7 24:30 パカラナ

1月30日の日記にのせた身体を洗うげっ歯類は
パカラナ(pacarana)というらしく
YouTubeで検索してみると
https://youtu.be/ISI14v1L-dM
https://youtu.be/otfUpeBKRVk
中南米の生き物みたいで
どうも自分の身体をああやって洗う習性があるみたい。
背中がうりぼうみたいでかわいい。

ツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツー

2018/2/6 24:30 三色ヒヤシンス

白が二株だったので
一つは切って花瓶に。
部屋中に広がる香り。

ツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツー

2018/2/5 25:30 猫 裏側

猫が好きな人は
「猫 裏側」
で画像検索すると楽しいです。
ぜひやってみて!

ツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツー

2018/2/4 25:30 白熱灯警察

20XX年、欧州での全面使用禁止措置にならうように
世界中で白熱灯を無くそうという動きが活発となった。
しかし白熱灯の暖かい光を求めて、
密売人から手に入れようとする人々が後を絶たなかった。
いらだちを隠せない政府は、ついに罰則を設け、
取り締まる組織として白熱灯警察を立ち上げた。

ドンドンドン(ドアを叩く音)。
「はーい、何ですか?」
「白熱灯警察だ。ドアを開けなさい」
「何なんですか? こんな夜中に」
「白熱灯を使っているな?」
「え? 白熱灯? うちは使ってませんよ」
「白熱灯特有の電磁波がこの部屋から検出されている」
「え?」
「ドアをぶち破られたくなかったら、すみやかにここを開けろ」
「分かりましたよ」
ガチャ!
「白熱灯を使っているな?」
「使ってませんてば」
「脳波を見れば分かる」
「あ、何をするんですか? やめてください。令状はあるんですか?」
「やはり思った通りだ。白熱灯独特のアルファ派が出ているじゃないか」
「音楽を聞いてまったりしてたんですよ、あ、土足であがらないで…」
「これは何だ?」
「これはレトロなデザインの電球ですよ。知らないんですか? 流行っているんですよ」
「フィラメント風の有機ELだということか?」
「いやLEDですよ。懐かしい感じが好きなんですよ」
「ほほう、なんで40ワットで500ルーメンスしかないんだ?」
「古いから効率が悪くなって…」
「話は署で聞こうか」

ますます手に入りづらくなった白熱灯の価格は高騰を続け、
偽物まで出回った。
人々がそこまで白熱灯を手に入れたがったのには理由があった。
貧しい者にはLED電球を配給しながら、
政府高官は夜な夜な白熱灯パーティーを開いているとの噂があったのだ。
ついには白熱灯を使った方が健康になる、長生きできると信じる人々まで現れて
白熱灯の光で病気を治すという医者が開業した。
しかし、実際に白熱灯を作る職人は少なかったため、生産数が少なかった。
本物の光を楽しんでいたのは、
実際に政府高官や一部のお金持ちだけだったのだ。

ツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツー

2018/2/3 25:30 豆

遅くに帰って
豆を窓から盛大にまいて
(声はちいさく)
玄関からもばーっとまいて
(ひそひそ声で)
だいたい年の数くらい食べた。
最近の豆は柔らかくて食べやすい。
子どものころは、
たくさん食べられる年寄りがうらやましかったが
年をとったら、そんなにうれしくない。
子どものころに人目を盗んで食べればよかった。
恵方巻きは時間があれだからやめといた。

ツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツー

2018/2/2 25:30 雪

きのうの夜から雪が降った。
東京らしい雪は
すぐに融けて
特に支障なし。
先週みたいな盛り上がりがないのは
いいような
つまらないような。

ツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツー

2018/2/1 25:30 169

正月気分もそこそこに
なんならクリスマス気分も終わってない感じで
何の気なしに過ごしていたら
もうすっかり2月。
2月と言えば短い。
しかも深刻な問題、申告問題もあって
忙しいわけでもないのに落ち着かない。
春の来ない冬はなく
終わりのない物語もない。
何ごとにも必ず幕がある。
自宅に帰るまでが遠足なのだ。

ツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツーツー

all rights reserved © 1938.jp takao miyahara